ASGymブログ

ストレスを溜め込みやすい方に向けて発散方法4選をご紹介!早めのケアで心も体もリラックス

仕事をしているとどうしてもストレスが溜まるものですよね?
職場の人間関係が上手くいっていない、
上司に怒られてしまったなど働いているとどうしてもストレスが溜まってしまいます。
気付いた時には遅かったなんてことにならないように早めに対処することが重要になります。
今回は心も体もリフレッシュできるようなストレス発散法を3つご紹介します。

そもそもストレスとは?

そもそもストレスと呼ばれるものには4種類あり、
主なストレスの原因は「社会的要因」となります。

  • 環境的要因(気候や騒音などの環境によるもの)
  • 身体的要因(体調不良や病気による身体に影響のあるもの)
  • 心理的要因(緊張や不安による心理的な要因)
  • 社会的要因(人間関係や仕事による要因)

職場の人間関係や上司に怒られてしまったなどの仕事関係でのストレスは
社会的要因に概要しますので、ほとんどが社会的要因になることがわかります。

仕事でプレゼンがあり緊張してしまうなどのように
社会的要因から心理的要因へと繋がる可能性もあります。

ストレス発散が上手くできない人の特徴

ストレス発散が上手くできない人の特徴として以下のものがあげられます。

自己評価が低い

自分なんてとネガティブになりやすくマイナス思考の方が多いため
なかなかストレスが抜けにくいです。

真面目で完璧主義

完璧主義の方は、自分や他人に対して完璧を求める方が多いため
ちょっとしたミスでも考え込んでしまう傾向があります。

自己主張が苦手

他人に意見を言うことが苦手なので一人で問題を抱え込みやすい傾向にあります。
少しずつストレスが溜まっていき爆発してしまうことも多いです。

周囲の目を気にしてしまう

自分を良く見せようとする方が多いため、いつも周囲を気にしてしまいます。
見栄を張ろうとしてしまうのでストレスが溜まりやすいです。

せっかち

自分と周囲の速度が合わずイライラしてしまうためストレスが溜まりやすいです。

趣味などがない

ストレスを発散の機械が少ないため溜まりっぱなしになってしまうことがあります。

交友関係が少ない

周りに話せる交友関係がないため一人で抱え込みがちです。

このような特徴がある方は、

ストレスを溜め込みやすく上手く発散できない傾向にあります。
当てはまる方はストレス発散が苦手だと思いますので注意が必要です。

ストレス発散が上手くできないと出てくる体の変化

ストレス発散が上手くできないとさまざまな体の変化が起きます。

  • 鬱のような気分の落ち込みがある
  • 不安感、緊張感が消えない
  • 好きなことを楽しめなくなる
  • やる気が起きない
  • 食欲不信や体重減少が起きる
  • 寝つきが悪くなる
  • 消極的になり行動力が落ちる
  • 仕事にムラ、ミスが多くなる

思い当たる症状がある方は注意が必要です。
体からのサインと捉えてストレス発散を行う必要があります。

ストレス発散方法4選

ストレスを発散するには以下のようなものがあげられます。

体を動かす

ストレス発散には軽い有酸素運動が効果的と言われています。
体が温まるような軽めの運動が最適です。

ジョギングやストレッチなどの軽い運動を行うことにより
血流が良くなったり、ストレス発散効果が期待できます。
運動しすぎると返って疲れてしまう可能性がありますので、
あくまで軽い運動に留めておくことがポイントです。

大声を出す

大声を出すと呼吸によって横隔膜が大きく動きます。
横隔膜が動くことによって副交感神経が刺激され、
自律神経が整いやすくなりストレス発散効果が期待できます。
カラオケに行ったり、登山をして山頂で大声で叫ぶことも良いでしょう。

ただし、マイナスの発言をするのはやめましょう。
悪口や不平不満を発言すると返って考え込んでしまう原因にもなるので注意しましょう。

好きなものを食べる

好きなもの、美味しいものを食べることにより
脳内からセロトニンと呼ばれる幸せホルモンが分泌されるため
ストレス発散効果があります。
食べすぎない程度に好きなものを楽しむことも
上手くストレス解消法になることも覚えておきましょう。

しっかりとした睡眠をとる

リラックスして休息をとることはストレス発散に効果的です。
特に睡眠は脳を休める作用があり、ストレス発散には不可欠です。

よく、嫌なことがあったけど寝たら忘れたと言いますが、
これもストレス発散に繋がっていると言えます。

しっかり寝ることは自律神経を整える事にも繋がりますので
精神面を安定させることもできます。
睡眠不足が続いている方などは注意しましょう。

ストレス発散をする時に避けたいもの

ストレス発散をする時に避けておきたいことも存在します。

過度な飲酒

お酒を飲むとぐっすり寝れるなんて方も多いと思いますが、
アルコールは入眠作用はあるものの、睡眠の質を下げてしまいますので
十分に寝ることができず疲れが抜けません。

先ほど睡眠の重要性をお話ししたと思いますので過度な飲酒は避けましょう。

また、飲み会での悪口や陰口などは返ってストレスになってしまいますし、
話相手にも不快な思いを与えてしまうのでやめるようにしましょう。

喫煙

タバコに関しても一服が最高のストレス解消を思っている方もいると思いますが、
喫煙は返ってストレスを溜め込む原因にもなります。

ニコチン切れという離脱症状が出た時はイライラが止まらないなんてこともあります。
ストレス発散方法として喫煙はあまりおすすめできません。

暴飲暴食

「過食は心と体の栄養不足」なんて言葉もあるように
暴飲暴食は体にとってもあまり良くありません。

内臓の負担がかかることはもちろん、睡眠の質までも下げてしまうため
自律神経が整いづらくなってしまいます。
適度に食事を楽しみ程度でしたら効果があるため暴飲暴食はやめましょう。

まとめ

ストレス発散ができない人の特徴として4つの発散方法を解説しました。

自分に合ったストレス発散方法で
心身ともにリラックスできるように心がけてみてください。

自分では気づきにくい体の変化をいち早く知るためにも
自分自身を知ることから初めてみてください。

気づいた時には遅かったなんてこともありますので
自分自身を知って適度な運動としっかりとした睡眠で
ストレス対策していきましょう。

最後に弊社ASGYMの紹介をして終わります。

ASGymの強み

私たちはマシンを並べているだけのトレーニングジムではありません。
スタッフがお客様のご要望やお悩みを丁寧にヒアリングし、
一人一人に合ったトレーニング方法をアドバイスをしております。

・「ストレスを解消しながら運動習慣を身に付けたい。」

・「自分に自信をつけるために強くて美しい肉体を作りたい」

など様々なご要望に全力でお応えして参ります。

ASGymのご利用方法

1見学について

営業時間内であればご予約不要、いつでも見学が可能です。
ASGの施設やトレーニング風景を、お客様の目でご覧になってお確かめ下さい。

2お試し体験

ASGはご入会前の「お試し体験」をご用意しています。
お客様のご要望に十分お応えするためにお試し体験は予約制となっております。
トレーニングジムやボクササイズの経験がない方にも、
スタッフが丁寧に指導するのでご安心ください。

3ご入会手続きと必要書類

ご入会の際は、スタッフから規約・ご希望のコースの費用・トレーニングに必要なものなどをご説明いたします。
当店のご入会申し込み書への署名・捺印をお願いします。
月額コースをお申し込みの際、ご利用開始日により初月会費は日割り計算となります。

4ご利用開始

入会手続きが終わりましたら、ご利用希望日時をご予約ください。

ASGymトレーニングメニュー

フリートレーニング

ボクササイズやマシンを使ったトレーニングなど、
筋力アップ・健康増進・ストレス発散などお客様の目的に合あったトレーニングができます。

ミット打ち

トレーナーとペアで行うトレーニングです。
ミット打ちは固定されたサンドバックとは違い、
ミットを構えるトレーナー自身も動くので運動量が飛躍的に上がります。
ミットを構える相手の動きを判断しながら動くので瞬発力や判断力も鍛えることもできます。

暗闇ボクササイズ

クラブ感覚の暗闇で行うボクササイズのグループレッスンです。
音楽に合わせてリズミカルに動くので集中して楽しくエクササイズが出来ると大人気のエクササイズです。

パーソナル指導

マンツーマン形式のトレーニング内容です。
内容はお客様の悩みや理想を目標を明確に設定しながらトレーニングを進めていきます。

ストレス発散エクササイズ

ストレス発散を目的としたグループレッスンです。
ヨガ・ピラティスの動きも取り入れているのでリラックス効果もあります。
お子様づれでも安心してご参加いただけます。

サーキットトレーニング

サーキットトレーニングは有酸素運動とマシンを使った筋トレなど
複数種目をバランスよく行うことで、より効果的にエネルギーを代謝させるトレーニング方法です。

ASGストレッチマッサージ

プロトレーナーによる体幹(コア)バランスを整えるストレッチで、
体の深層部からほぐしていき、可動域を広げスポーツのパフォーマンスを上げる効果や、
ダイエット効果を高めていきます。

ASGymでよくある質問

体験時に必要なものはなんですか?

動きやすい服装で大丈夫です!室内シューズはご自由にどうぞ。

初心者でも大丈夫ですか?

ご安心ください。スタッフが全力でサポートします。

入会時に必要なものはなんですか?

入会金、事務手数料、銀行印、銀行口座が必要です。

詳しくは問い合わせください。

あとがき

ASGymは福岡市博多区ベイサイドプレイスの近くに2018年にオープンし、
ご近所にお住いの方を始め、市内各地から沢山のお客様に足を運んでいただいております。

ASGymではボクササイズを中心に豊富なプログラムをご用意し、
「皆様の健康な体」「無駄のない美しい体づくり」のお手伝いをしております。

ご入会いただく前には、ぜひ実際のトレーニングを体験してみてください。
お電話やLINEで気軽にお申し込みいただけます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です